土地の選び方あれこれ Vol.1 |
![]() |
最近相談が多くなってきた土地の選びたかについて、私なりに思う事を書いていきたいと思います。 思いつき・不定期ですが、宜しくお願いします。 土地は地面だけではない!! 何ともへんてこりんなタイトルですが、皆さんは土地を探す時、あるいは探してもらいそれを見に行く時、どのような点に注意するでしょうか? 周りの状況を把握するのは当たり前だと思うのですが、私はあえて上下水道が完備か否か、あるいは道路に側溝が有るか無いか(どちら側にあるか)が、一番のポイントだと言いたいです。 と言うのも、土地の値段が周りより少し安くて希望の地形で有っても、上下水道・ガス等を土地に引き込むには、結構思ってもみない金額が必要になります。ましてや浄化槽が必要とか、排水先の側溝が土地の反対側にしか無ければ、百万単位の金額が必要になります。 この辺を解らずじまいに建築費の資金計画を行ってしまうと、最終的に行き詰まってしまうでしょう。これは建築費ではなく、土地代なのです。 ですので“土地は地面だけではない” 大切ですよ〜〜!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HOME | |