 |
 コンソルディーノ
 センツァソルディーノ
 ミュート
 ミュートを付けた状態
|
 |
 |
 |
演奏方法1 |
 |
 |
演奏方法としては、弓で弦を擦るアルコ(Arco)と弦を指ではじくピチカート(Pizz)奏方の2種類があります。また特殊なものとして、弓の裏側(木の方)で弦を叩くコルレーニョという奏方もありますが、高価な弓ではやりたくない困った奏方です。
ヴァイオリンの楽譜には、しばしば不思議な記号が登場します。 ミュート(弱音器)といって弦の響きを抑える道具(ミュート)を取り付ける(コンソルディーノ)・はずす(センツァソルディーノ)という記号です。 |
 |
|
|